興味がないわけ【後編】

メリークリスマス!!!

外はすごい雪です。
皆さん、風邪には気をつけて下さいね!


さて、今日は前回の続き。


興味があるのは、
元をたどればそのことに対する情報を手に入れたから。

知っているから興味を持てた!

興味があるから知っている!のは後付け!


そしてこの原理は、
日常生活に活かすことができる!

というのが前回の話。



では、『いつ』活かせるのか!

それは、新しい分野の知識を入れようとするとき。


前回の最初に4つのニュースを出したのを思い出してください。

あの4つの中で、全部興味がある!
となった人は少ないと思う。


実際僕も、『質問2』の、
ノーベル平和賞」の話はあまり興味がない。



中にはなんの話??
と思った人もいるかもしれない。


そうなる理由はまさしく"興味がない"から!


テレビでそのことについて興味がないから、
聞いていても頭に入ってこない。
右から左へ流れていってしまう・・・。



ここで!!!
さっきの"原理"の登場です♪

「知らないから興味がない」
つまりは知らないだけだ!という考え方。


この原理に基づいて、

どんな話やニュースも一度聞いてみる。
そうすることで、聞いたことある!になる。
聞いたことある!が、知っている!に
知っている!が、理解している!になる。



ただ、ここでひとつポイントがある!
現在、自分が興味のない(=知らない)話やニュースを聞くときは、
いきなりどっぷり聞くのはあまりよくない。


興味のない話を深く、長く聞くのはとても退屈だからだ。

はじめは大枠の部分だけ。
表面の部分だけ聞けたら十分!

「中国人がノーベル賞とったんだぁ」

くらいな感じで♪


そして、世の中で起こっているある程度重要なニュースは、
たいてい何回も放送される。
そのうえ周囲の人も話をしているものだ。


その時に、
「聞いたことある」程度の知識があれば、

ノーベル平和賞だったんだぁ」
 ↓↓
「受賞者が中国に逮捕されたんだぁ・・・。」

と、徐々にその出来事を知ることができる。

そこから、
なぜそのことが問題になっているのか?
が考えられたらサイコー♪


ポイントは、《最初は大枠だけ》です。
まずは、ゼロを1にしましょう!

何をするのも、最初の一歩に一番エネルギーを使います!
最初は無理をせずゆっくりと!

そして、大枠についてだけ頭に入れておきましょう!


"興味がないから"すべて流してしまうのではなく、
"知らないだけだから"まずは少しだけ頭に入れておこう!


そう考えることができたら、
今よりもっと知識が増え、幅の広い人間になれると思う。


今日も日記をえらそうに書いてるけど、
俺も全然できてないですわぁ(-_-;)

口だけにならぬようじゃんじゃん頭に入れていこう♪


では、次回が今年最後の更新になりますね!
ほんと、お身体に気を付けて!!

★メリークリスマス★

今日も最後まで読んでくれてありがとうございました。
次回までの皆さんの日々が、充実したものになりますように♪